ベストクリエイター賞 福井 香奈 さん

自分だけのとっておきのアイデアで大人をびっくりさせる、
創造性が優れた作品に贈られる賞

作品名:Sapporo continues to evolve!

福井 香奈さん 札幌市立札苗小学校 5年生

あなたが作ったワールド(未来のまち)は何年後の札幌ですか?

100年後

どのようなワールドを作りましたか?わかりやすく教えてください。

不思議な力で宙に浮いている札幌のまちを表現しました。このまちは約100メートル地球から浮いたところにあり、その中にビルのように階ごとに商店街や学校などの施設を作り、簡単に行けるようにしました。

どのような、まちやくらしを想像してワールドを作りましたか?

安心安全に住み続けられるまちを想像して作りました。

このワールドのアピールポイントはどこですか?

札幌は雪が多いので、雪による被害をなくすため地上には木を生やし、動物が住めるようにしたところ。地下には都市を作り住宅街や商店街、仕事場などをフロアごとに分け、中央区から簡単にテレポートできるようにしたところ。

ワールド全体を高い所から見下ろした画像とその説明文

札幌市全体の写真
また、右のほうにある白い浮いたものは、中央区にテレポートするための「テレポット」です。

地上は南区で、外に出なくても下の階だけで暮らすことができます。

テレポットの写真
これが南区専用のテレポットです。なぜ南区が地上かというと、南区は自然が多いイメージがあったからです。誰でも入ることができ、ここにいる動物はみんな友好的です。

テレビ塔復元模型の写真
すごく小さくて、実物の147分の10メートルになっています。テレビ塔が解体されるときに記念として建てられたものです。中には入れないですが、「テレビ塔復元模型」の説明を見ることができます。

この札幌市の周りはバリアブロックで落ちないようになっています。

札幌市の全体の写真および地上の様子をまとめました。1つのフロアの床に7000ブロック以上も使っていて、とても広いです。

アピールポイントの画像とその説明文

中央区の写真
中央区とは、いろいろな場所からテレポートできて、かついろいろな場所に行けるホームのような場所のことです。中央区からいろいろな場所に簡単にテレポートして行き来できるようになっていて、移動がとても楽です。

チュウオウ・カフェの写真

中央区にある展望台の写真

中央区とは、いろいろな場所からテレポートできて、かついろいろな場所に行けるホームのような場所のことです。

本屋(コウチャン・ファイブ)
ここの本屋では、いろいろな本を借りたり買ったりできて、未来のスマホを使って、オンラインで買うとその本が家のぽっつ(ポスト)に届きます。

相撲の秘話(ポスター)
大相撲 新 100年ぶりに帰ってきた!!なぜか途切れた大相撲 その真相に迫る!!北海道場所跡で開催!開催の詳しい内容は▲●●■‐▲●■■‐✕✕●●で検索!

服・帽子屋(エボシ・エボシ)
ここは、服屋と帽子屋が一緒になったお店です。左には試着できるところがあって、中に入ると感圧版で自動的にランプが光ります。

レジは無人で、買いたい服や帽子をレジにかざし、そのあとにМフォンをかざすだけで買うことができます。盗もうとするとドアに透明なバリアができ、商品を買わないと出れなくなります。

スーパーマーケット(ポプラストア)
このジュースがおいてある額縁はコマンドで透明にしました。

家具屋(ミトリ)
日常でよく使う家具がたくさん売っています。

地下の北区にある商店街の様子をまとめました。

住宅街の入口

家の中

展望台の写真

白石区にある住宅街の様子をまとめました。

農業エリア
外から遠隔で操作することもできます。また、レーザーで自動収穫ができます。そして、肉を食べる文化がなくなり大豆ミートや似たものでまかなっています。

蓄電設備
太陽光発電でためた電気を、ここに蓄電してためておくことができます。

農業および蓄電設備をまとめました。

プログラミング、コマンドブロック、レッドストーン回路の画像とその説明文

[WorldEdit]WorldEditというmodを使いました。WorldEditとは、大規模建築をするために使用されるmodで、手に持った斧やコマンドで指定した範囲に簡単に大量にブロックを設置することができるものです。画像は、赤色の羊毛から青色の羊毛の範囲に石を設置するコマンドです。

[MrCrayfish’sFurniture]MrCrayfish’sFurnitureというmodを使いました。写真のように、たくさんの家具を追加できます。椅子には座ることもできます。

「コマンドブロックについて」コマンドの全体は、/execute at @a if block ~ ~-1 ~ minecraft:gold_block run tp @p 51 237 0 です。このコマンドは、金ブロックを踏んだ時に特定の座標にテレポートする仕組みです。

「レッドストーン回路について」これはリサイクル装置になっていて、銅ブロックにリサイクルしたい袋を落とすとドロッパーでアイテムをきれいにし、左側のシーランタンから新しい買い物袋(バンドル)が出てきて使えるようになります。レッドストーンはなぜ必要かというと、右のホッパーからドロッパーに入った時に、コンパレーターから入ったことを検知して上に信号を送るからです。

「額縁を透明にするコマンドについて」これは、額縁のデータを変更して額縁を透明にするコマンドです。一番右の{Invisible:1}の部分で、1で透明・0で額縁が見える設定ができます。

今回、WorldEditとMrCrayfish’sFurnitureを利用することで、建築をスムーズに進めることができました。

未来の札幌で達成したいSDGsのゴールを教えてください
ワールドの中で考えたSDGsを実現するためのアイデアを教えてください

天候に影響されずに作物を育てることができるので、いつでも食べたいものを食べることができ、さらに肉を食べる文化がなくなり大豆ミートや似たものでまかなうことで、飢餓をゼロにします。発電は原子力・火力発電はなくなり、太陽光発電のクリーンエネルギーでまかないます。建物のガラスをすべて発電できる特殊なガラスにして発電し、さらにその発電した電気を蓄電設備に蓄電することで安定したエネルギーを供給することができるようになっています。地上は動物が暮らし、人は地下に移動することで、雪や天候の影響を受けずに快適に暮らし続けることができます。